電装トラブル後 | 旧車RZで何処までも

旧車RZで何処までも

旧車 RZ250で何処までも
備忘録としてブログ書いてます
時々自分のブログを読み返し懐かしがってる変態おやじです
コメント頂くと大変喜びます

おいらを縛るのはおいらだけ

をポリシーに日々過ごしてます

 
 
つづきです
 
 
 
 
さてヒューズ交換します
 
 
 
本人がやった方が手慣れててグッド!
 
上手くいったようです
と言うかヒューズのところを直結でエンジン始動は確認済み
万一ヒューズ無ければ直結でホームセンター目指す予定でと
 
 
 
 
 
 
 
 
しばらく試運転して自転車
 
 
 
 
 
問題ないようです、バロンの人と灯火関係とかチェックして
 
 
 
 
チェックインの時間を4時にしてたけど、この時間でもうすぐ4時
宿へTELして6時に変更てへぺろ
 
 
 
荷物を積み込み
278氏はだーーい好き笹川流れを走りにいくよー自転車自転車自転車
一旦別行動
278氏にも、時間余裕あるからゆっくり回って笹川流れ堪能してきてと自転車ニコニコ
 
 
 
 
 
ざわざわとH氏はこのまま月岡温泉向かいます
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
夕日が沈む頃の時間に到着
 
 
 
 
 
受付をします
 
 
 
 
 
 
 
 
 
チョロ先輩もチェックインしたいと
この写真を撮っていたら
 
 
 
 
フロントのお姉さん
え、何ですかって聞かれ
 
 
あ、一緒に旅に出るときの相棒ですっていったら
 
ならば鍵も一緒にどうですかってラブラブ
チョロ先輩鼻の下伸ばしてました(笑)
 
 
 
 
 
お部屋へIN
 
このお宿
風鈴屋さん
旧  月岡温泉ホテルニュー冠月です
 
 
 
 
早速一本開けます      チョロ先輩脱輪てへぺろのめり込み過ぎ
 
そうこうしている内に
 
どどどどどどどどって
278氏着いたらラインしますっていってたけどライン不要コレで解る口笛
その時一足先に温泉入っていたH氏お風呂の中まで音が聞こえたって(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
夕食付きはなかったので居酒屋
の、道すがら
 
 
 
 
 
温泉街の良い感じの雰囲気
 
 
 
 
近くの居酒屋だぼはぜ
 
 
 
 
 
 
 
 
仕方ない、今回顔出しします
 
 
 
右が278氏左がざわざわ(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
新潟限定びいる  風味爽快ニシテ
 
 
 
馬刺しをあげようとしたけど要らないってパンチ!
しこたま飲んで
 
 
あれこれ頂きました、満腹です
 
 
 
 
 
 
 
 
部屋へ帰ってチョイ追加
 
ビールのロックです
 
 
 
 
 
 
酒に溺れるチョロ先輩
 
 
露天に溺れるチョロ先輩
 
 
 
 
 
 
6本じゃありませんからねてへぺろ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
つづく・・・・・
 
 
 
 
 
 
278氏東北土産ありがとう

 
 
 
 
 
 秋だねー🌾🌰🍁🍂