代診で兵庫医大 | 潰瘍性大腸炎なんて大嫌い!!     全摘後の日々のあれこれ

潰瘍性大腸炎なんて大嫌い!!     全摘後の日々のあれこれ

潰瘍性大腸炎になって9年、2017年大腸全摘、2019年仙骨神経刺激療法。日記代わりに病気のことなどを記していこうと思います

こんにちはルンルン

朝から予約外で兵庫医大まで行って来ました

いつ呼ばれるか、先に採血だろうなぁって待ってたら30分ほどで同じ助教授さんから呼ばれました

まぁ、なんと言っていいのか

こちらは血便が止まらなくてプレドニン飲み続けてるのを心配して診察に行ってるのに

僕なら効いてないなら飲む必要ないから減らして切る
でエンタイビオを評価して効いてないならシンポニーかオンボーに変える
この病院は食べれないから入院する病院ではないから、それを望むならF病院にって

飲み続けろ!
今日来い!

って言われたから飲んで、1日仕事なしにして行ったのに他人によって診療方針違うしって

主治医が休診で相談出来なくて不安やしって言ったらコロナやからこのご時世、仕方ないって協力してもらうしかって笑われた

知らんがな!
コロナって初めて聞いたし

とりあえずエンタイビオは今日して帰ってくれていいけど来週にもまた評価に来てって

仕事は病院?
まあ、こんな時やからスケジュール調整なんとかしてもらうしかないかな?

って

兵庫医大のドクターの話し方
あわん

なんでそんな偉そうなんや?

患者は不安でわからないから来てるのに貧血の点滴の事も僕は指示はしてないからしらないで終わり

ファインジェクト受けていいか聞こうとしたけど閉店シャッターガラガラもやもや

最後に来週水曜日採血診察で予約入れとくから、具合悪くなったら前日のF病院のS先生に見てもらって翌日から入院したらーーって

嫌いや
この先生

プレドニンはもう減らしていいからって昼は飲まず
今日から10mg
1週間後5mg
で止め

血便の色はマシかな??

お腹痛いのもスルー

痛みが気になるから寝る前にロキソニン飲んでると言ったら、ロキソニンは後々粘膜に損傷受けるからカロナールの方がいいって

疲れたダッシュ