着々と進んでます❤️ | 潰瘍性大腸炎なんて大嫌い!!     全摘後の日々のあれこれ

潰瘍性大腸炎なんて大嫌い!!     全摘後の日々のあれこれ

潰瘍性大腸炎になって9年、2017年大腸全摘、2019年仙骨神経刺激療法。日記代わりに病気のことなどを記していこうと思います

こんにちはおねがい
今日は府中病院の診察日でした!

診察で兵庫医大の部長から許可?も出たと主治医の先生も笑顔で

やりましょうね!

って

仕事の都合で早くに日程を決めておかないとあとあと困るので術前検査の結果次第ですが2月13日入院、14日手術決まりました爆笑

土曜日までには帰れるよって!

数日ですが子供もいない退屈な入院生活、DVDでも見て過ごそうと思います❤️

元旦の1日、2日と漏れが全くなく、え〜〜ってトイレで1人突っ込みしてたくらいビックリ‼️コロネル効いてきたのかな?と喜んだのも束の間3日からはまた普段どおりの漏れえーん

でも前は1発目のトイレで漏れ処理したら朝は漏れなし!

だったのに

最近は1発目なしで朝にぺっとりえーん

クリスマスからのただれが日に日に痛痒くなるのでまたカビ?と思ってステロイド軟膏塗るのやめてカビの軟膏にチェンジ!!

7日皮膚科に行って検鏡してもらったけどカビ菌ゼロ!

先生は数日塗ったからと言っても0にはならないと思うけど〜〜わからん!って

そんな時はすべてなしにして様子みるらしくアズノールもなしになりました
(アズノールに被れてる可能性もあるみたい)

流石に夜中の亜鉛華軟膏なしではきついんでそれは続行してますがほんとただれさえなければいいんですがね〜〜えーん

21日は内視鏡検査
回腸嚢炎がないかの確認です

また経過報告しますねー

入院中の子供の弁当、義母さんに頼まなければラブラブ
翌日はパンなんぞ買っておけばいいんですが