今日は4月1日。


年度替わり。

せっかくだったらと
何か始めたくなるのは
私だけでしょうか?(笑)

昨日中目黒に行く予定があり、
目黒川の桜を見てきました。

桜満開の時期に
目黒川に来るのは初めて。

夕方から川沿いに
灯るピンクの提灯は
サクラピンクからはほど遠い色。

「いやー、
 ちょっと派手すぎないかなぁ?」

正直、最初はそう思った。




でも日が落ちるにつれ
こんな光景が浮かび上がってきた。

桜を下から照らし、
水面にもピンク色の灯りが映り込み
提灯が何ともいい仕事をしてくれた。

「わぁ!」

たくさんの人が
スマホで写真を撮っていた。



スタバのロースタリーの前も
警備さんが出るほどの
人、人、人。




「きれいだなぁ、、、」

そう思いながら建物を見上げていると
あることに気づいた。

建物の屋根が
ピンク色になっていて
よーく見ると、
桜の木の影も映っていた。




ふんわり優しい
絶妙なサクラ色。

桜の時期に
ピンク色の提灯の力を借りて
こんな美しい光景を創り出すことまで計算して
建築されたのだろうか。

桜が散り始めると
また雰囲気が変わるのかもしれない。



今日は4月1日。

新しい生活をスタートした人も多いはず。

スタートの前には
必ず旅立ちがある。

あの頃に戻りたいと思ったり、
もっと前に進みたいと思ったり。

自然と笑顔になったり
ふと涙があふれそうにもなる。

不安と期待。

こんなに色んな気持ちが入り混じる花は
他にあるのだろうか。

でも人は
やはり前に進むんだ。

「前に進んでよかった!」

眺める人がそう思えるように
来年の今頃も
桜は咲いてくれる。

今年は母が足のケガで入院中だから
一緒に桜が見られなかった。

来年は一緒に見たいなぁ。