今日もブログに来ていただき、
ありがとうございます😊
こんにちは、みやです。
——-
先週は
毎日のように手を動かしてモノを作っていました。
月曜日は
競技会に出る友達を
応援するための「推しうちわ」。
黒地のうちわに貼る文字を
家のインクジェットプリンタで
シアンとマゼンタで印刷して
カッターナイフでカット。
二科展デザイン部だった父がいたら
ササッとやってくれただろうに。
手元にあるステンレスの定規は
随分前に父からもらったもので、
今となっては
父の形見になってしまったなぁと思いつつ、
2月に父の遺品整理をした時に捨てた
大きなカッティングボードやピンセットを
やはりもらっておけばよかったと
ちょっと後悔したり(笑)
火曜日は
母のバースデーカード作り。
木曜日は
カランダッシュ銀座ブティックに行き
一足早い自分へのクリスマスプレゼントを買ったり。
気づけば
クリスマスカードの案ばかり考えていて。
そんな中、
昨日の断捨離中に
スタバの懐かしいバッグを見つけまして。
「中身何だっけ?」
取り出してみたら、
マニュキュアでした。
「あー、
これはグアムで買ったものだなぁ。」
「あー、
こんなキラキラ&ラメラメしたマニキュアを
塗りたい私もいたのねぇ。」
過去の自分をかわいらしく思ったり。
でも今はカフェで働いているので、
この先しばらく
マニキュアを塗る予定はない。
ゴミ袋に直行かと思いきや
ふとひらめきました。
「マニキュアって
画材にならないかなぁ??」
黒い画用紙に塗ってみると
キラキラ、キラキラ
いい感じ。
「こうするとどうかな?」
ヒューンと塗ってみると、
何だか流れ星みたい!
ラメが
キラキラーッ!
これはクリスマスカードに使えそう!
ただマニキュアの匂いが
どのくらい置けば消えるのかなぁ??
試してみないとー!