今日もブログに来ていただき、

ありがとうございます😊


こんにちは、みやです。


——-


今日は

夕方スーパーに寄って

「パルム ロイヤルミルクティ」を

買いました。


すごーく

いいことがあったから。


すごーく

嬉しかったから。


すごーく

ありがたかったから。





先週の土曜日に

欲しい未来に

なりたい私に

不要な自己評価を手放すワークをしました。


今の自己評価を書き出して、

未来に不要な自己評価は消したり、

前向きな言葉に書き換えたりしました。


私は車の運転が苦手。


最初こう書きました。


でも書き換えました。


私は安全運転できる、って。



今日は友達と一緒に

近所のショッピングモールに

映画を観にってきました。


自転車でも行ける距離。


でも雨が降るかもしれない。


だから先週半ばに

思い切って言ってみました。


「雨なら車出すよー。

 晴れてても暑いから車出すよー。」って。


言ったものの

心配で心配で仕方がなかった。


何がそんなに心配だったかと言うと、

「運転下手だなぁ、、、」って

思われるかもしれないこと。


思われないのに💦


朝から

友達2人を後部座席位乗せて

車で5分ほどの

ショッピングモールへ。


車を運転しながら

伝えてみた。


「あのね、

 私、車の運転苦手なんだよね。

 でもこの壁は超えたいんだよね。」


車動いてから話すなよって感じ💦


友達の1人は

過去に運転してて

今は全く運転していない。


もう1人は

運転免許を持っていない。


「え?そうなの?」


結構

あっさり受け止めてくれて。


「だから

 乗ってくれてありがとう!」


そう言うと

笑ってました。


朝のショッピングモールは

駐車場も空いていて

落ち着いて駐車できました。


映画を観終わって

ランチの時に

友達が言いました。


「M(私)さんに

 苦手なものがあるなんて思ってなかった。

 何でもできる人だと思ってたよー。

 そんな風に見ちゃっててごめんね。」


「ううん、

 ありがとう。」


確かに

何でもサッとかっこよくできるように

見られたかった自分はいたよなぁ、と。


でも

自分の苦手を

自分の自信のなさを曝け出して

すごく楽になって、

すごく安心できて。


どんな私も

受け止めてくれる友達に

感謝、感謝で。


駐車場から出ようとすると、

駐車料金が何と!1,600円!


入る時に駐車券が出てこなかったから

終日無料かと思いきや、

利用した映画館や飲食店で

駐車割引券をもらわないとダメだったようで💦


もう後ろに車も来ていたので、

急いで払うことに。


「ごめんねー。

 車で来ることがないから

 わかってなかったぁ、、、」


「いいよ、いいよ。

 お金ここに置くねー。」


「楽しかったねー。」


「次、どこ行く?」


「今度は

 あっちのショッピングセンター行く?」


「◯◯もいいよねー。」


免許取り立ての学生の

ドライブのようでした。


「運転、上手だよー。」とも。


わいわい、

楽しかったです。


両親や姉が車の運転が上手いからとか、

過去に何度かぶつけたからとか、

運転が下手と思われなくないとか、

私は車を運転しない理由ばかり

探していたんだなぁ。


何ともったいない!


今日

自分を曝け出して

一緒に壁を越えてもらって

すごーく

楽しかった。


すごーく

嬉しかった。


すごーく

ありがたかった。


だから

「パルム ロイヤルミルクティ」で

お祝いしました。


甘さ控えめで

おいしかったです。


先週土曜日に

一緒にワークに取り組んだ

手帳塾の仲間にも

報告しました。


自信をつけるためにも

週に一度は

運転しようと思います!