いざ、鎌倉! | みやみや珈琲日記

みやみや珈琲日記

毎日のコーヒータイムに、ちょっといいことを。

今日もブログに来ていただき、

ありがとうございます😊

 

こんにちは、みやです。

 

——-


2022年のNHK大河ドラマ

『鎌倉殿の13人』を

UNEXTで観終わったのが

今年の1月。


歴史好きの夫は

大河ドラマを比較的観ているのですが、

歴史が苦手な私は

それまで全く大河ドラマに興味がなくて💦


でも『鎌倉殿の13人』は

飽きることなく

UNEXTで最初から最後まで

夫と一緒に観ることができました。


ただただ年号を覚えるだけだと思っていたものが、

教科書には

ほんの数行しか記されていないことの裏には

壮大な物語があって、

歴史は実はヒューマンドラマだったんだと

歴史に対する見方がかなり変わりました。


「鎌倉に行ってみたいねー。」


夫とそう話していたら、

『ブラタモリ』でも

鎌倉について2週連続で放送されて。


と言うことで行ってきました。


いざ、鎌倉ー!


日帰りで行ける距離ではあるのですが、

1泊でのんびり行ってきました。


まずは

北鎌倉でランチをいただいてから、

明月院、建長寺と回ってきました。


「ミモザ」と言うオレンジジュースとスパークリングワインをあわせた飲み物をいただきましたー。



明月院では時期的に

咲いている花が少なかったのですが、

建長寺では

早咲きの桜を見ることができました。






樹齢700年の立派な木もありました。


「さすがにこの木は

 頼朝は見ていないかなぁ、、、」


そんなことを考えたり。



おやつにおいしいカヌレも!


鶴岡八幡宮では

大銀杏の木を見たかったのですが、

数年前に倒れてしまったようで、

次の銀杏の木が植えられていました。


これも歴史、歴史。




2日目は朝から

銭洗弁財天 宇賀福神社へ。


「自分も周りの人達も幸せになるよう

 お金を

 上手に使うことができますように。」


そんな願いを込めながら、

硬貨を洗ってきました。




お札を洗う人も多いようで、

境内の大きな香炉には

「ここでお札を乾かさないでください。」と

注意書きが。


鎌倉駅周辺のお店にも

「銭洗弁財天で洗ったお札を

 機械に入れないでください。」と

張り紙があって

思わず笑ってしまいました。


鎌倉は

外国からのお客さまも多くて、

とても賑わっていました。


とにかくたくさん歩きましたー。


行きたい所には

元気なうちに行った方がいいなぁと

改めて思いました。


活気を肌で感じることができて

歴史を学んでから観光する楽しさが

ちょっとわかった

のんびり旅となりました。