今日もブログに来ていただき、ありがとうございます😊

 

こんにちは、みやです。

 

——-


父の四十九日の法要のために、大阪の実家に帰省しています。


先日、注文していた父のお位牌を姉と一緒に仏具店に取りに行ってきました。


「うん、お父さんっぽいねー。」


「うん、喜ぶねー。」


黒を基調にした、オシャレでモダンな、かっこいいお位牌が出来上がってきました。


帰り際、店内で「おおっ!」と思う物を見つけました。


アイスコーヒーとホットコーヒーのろうそくー!


かわいい!





さらに上の段に目をやると、まさか、まさかのコーヒーの香りがするお線香が!


「コーヒー」と「コーヒー牛乳」の2種類がありました。





「えーっ!こんなお線香あるんですか!」


一体どんな香りなのーっ??


すごく気になるー!


しかもコーヒーの香りがするお線香の名前は「残香飛(ざんこうひ)」。


「香飛(こうひ)」は「コーヒー」に名前がかかってるー!


好きだったものをお供えしてあげる。


好きだったものをわかっているからこそできること。


好きなものが分かり合える、その関係が素敵だなぁ。