スタバ 利府街道店に行ってきました | みやみや珈琲日記

みやみや珈琲日記

毎日のコーヒータイムに、ちょっといいことを。

今日もブログに来ていただき、ありがとうございます😊

 

こんにちは、みやです。

 

——-


今週は夫と2人で1,000km超えのロングドライブ旅行に行ってきました。


戦国武将好きの夫は、スマホゲームの『信長の野望 出陣』にハマっておりまして。


実際のお城に行くと武将がゲットできるらしく、埼玉からわざわざ小田原城に行ってしまうほど夢中です(笑)


今回のロングドライブ旅行も夫が企画してくれました。


「ここで伊達政宗をゲットして、ここで海の幸を食べて、ここで真田幸村をゲットして、ここで山の幸を食べて、、、」


歴史と地理が苦手な私にもわかりやすよう、手書きの地図で説明してくれました。


どう考えても、武将色がすごーく濃くなる予感、、、


何だかなぁ、、、


そんな私の気持ちを察してか、「行きたいスタバやカフェがあれば言ってね。」と夫。


と言うことで、行ってきました!


初の宮城県のスタバに!


スターバックスコーヒー

利府街道店



仙台から松島に向かう途中で見つけて、翌朝行こうということになりました。


ドライブスルーにもチャレンジしてみたかったのですが、仙台限定のスタバカードが欲しかったので店内へ。


天井も高くて、大きな窓からたっぷり日差しが入る、開放感あふれるお店でした。




仙台限定のマグカップもありました。


お店の奥にあったコーヒー農園の人たちの写真を見ながら、アイスコーヒーをいただきました。






平日午前中だったからか、店内は比較的空いていて、とてもゆったりした時間が流れていました。


読書をするもよし。


ただただぼんやり外を走る車を眺めるもよし。


自分をリセットできる。


近くにあったら毎日通っちゃう。


そんなステキなお店でした。


ドライブの途中にぜひ行ってみてくださいね。


あ!欲しかったスタバカードもゲットしましたよー。


宿泊した松島が描かれていて、嬉しかったです!


旅の思い出ー。




松島にて。


松島にて。朝日がとてもキレイでした!


夕暮れ時の仙台城跡にて。