小柄、小柄だと思っていた中3の息子に、

とうとう身長を抜かれてしまいました。


中2から中3になる間に9cm、

今年の4月からでも多分3cmぐらい

伸びていると思います。


嬉しいやら、悔しいやら。


楽しみやら、寂しいやら。


成長著しい息子が羨ましくもありつつも

私もまだまだできることを増やして行こうと

元気を思ったり。


深煎り寄りでコクのある

ブレンドコーヒーが大好き!

こんにちは、みやです。


——-


わが家にコーヒーの木がやってきて

1年が過ぎました。


食卓の私の席の横に置いているので、

ついつい見てしまうんですよね。


新芽が出てきたり、

茎の色が変わって

木になっていったり。


毎日どこか成長している。


その成長を見つけるのが

楽しみで。


だから毎日見てても飽きない。



6月の半ばに

横へ横へと広がるように

新芽が出てきました。


この半月で

驚くほど大きくなりました。



6月12日。横に広がりそうな新芽を発見!


6月19日。横にも伸びてきました。


6月25日。葉っぱが大きくなり、色も濃いグリーンに。



しかも

まるで示し合わせたように

他の木にも

横へ横へと広がる新芽が出てきて。


すごい勢いで伸びてくる様子に

ただただ感心するばかり。


6月30日。コーヒーの葉っぱは手を合わせたよう出てきます。


7月1日。葉っぱが開きました。


7月2日。たった1日でこんなに大きくなるとは!


新芽に栄養がいくように

上へ上へと伸びるように

横へ横へと広がるように

昨日葉っぱを少し剪定しました。





最近は

毎日ようにお水もあげています。


根っこは土の中で見えないけれど、

きっとしっかりと育っている。


だって新芽が

どんどん出てきているから。


木の成長のためには

土台である根っこが強くなければ。





毎日コーヒーの木を見ていることもあり、

7月のテーマを

「根っこを強くする!」

にすることに決めました。


8月以降は色んなチャレンジが続くので、

それに思い切りチャレンジできるよう

7月は自分のケア、家族のケアを

しっかりやろうと思います。

暑い夏を

心身共に元気に乗り切りたいですしねー🥰