深煎りブレンドコーヒーが大好き!
こんにちは、みやです。

-----

今日はカフェの仕事だったのでした。

出勤直後から爆発的な忙しさでした。

私の勤める店舗はJRの駅に隣接しているのですが、JRのダイヤが乱れた影響もあったようで。

忙しさがピークに達した時に、バックルームで他の業務にあたっていた店長がお店に出てきてくれました。

店長の声が聞こえただけで、空気が一瞬で変わりました。

何とも言えぬ「安心感」に一気に包まれました。

 

「大丈夫!この忙しさ、みんなで乗り切れる!」

 

私の中で気持ちがプラス方向に切り替わり、ギアがグッと一気に上がりました。


お店の忙しさには波があります。

お客さまの波がおさまってもボーッとしている時間はありません。

次のお客さまの波に備えて全力で準備、準備。

スイーツを並べたり、足りなくなりそうな物をチェックしたり、食器を下げたり、ゴミを換えたり。


攻めと守り。


でも守っている時こそ一番攻めているような気もします。

「あれもやらないと!」
「これもやらないと!」

「あれもやりたい!」
「これもやりたい!」

以前の私は優秀に見られたいもんだから、すごく欲張って色々手を出していました。
目の前の状況に反応するばかりで、振り回されてばかり。
そして結局どれも終わらない。

自分にベクトルが向いていたから、客観的に優先順位がつけられていなかった。

最近は「欲張らず手放す!周りに頼る!」と決めています。

「あれも!これも!」と思い始めたら、魔法の言葉を口にします。

「欲張らない。一つずつ。確実に。」

そうすると落ち着いて、今に集中できるようになるのです。

 

前よりも優先順位と言うか、「今一番にやるべきことは何か?」が頭ではなく、体でわかるようになってきました。


途中休憩はあったものの、今日の4時間半以上の立ち仕事はやはりドッと疲れました。

週末だし自分を労いたい!

どうしても家に花を飾りたくなって、馴染みのお花屋さんに寄りました。

大人っぽくて、秋らしい色のトルコキキョウを買いました。

「アンバーダブルショコラ」

なんてオシャレな名前のトルコキキョウなんだ!

コーヒーの色にも似ている。


ミルクチョコレートとホワイトチョコレートみたい。

ちなみにアンバーは琥珀と言う意味らしいです。
(初めて知った!)

花の絵を描くのもいいかもしれない。



日曜日は私が仕事なので、夕飯はいつも夫と息子が作ってくれます。


「おかえりー!」

帰ってきてすぐにお風呂に入れて、食事も用意してもらえている。

何てありがたいんだろう!

ホイコーローもオムレツも本当に美味しかったです。


特に息子のオムレツがもはやホテルの朝食バイキングレベルに上手くできていてビックリ!


息子、腕を上げたなぁ!

平日は私がメインで夕飯を準備するのですが、俄然やる気が出ました。

「平日は私に任せて!」
って。

夕飯の片づけもテキパキと終えて、日曜日の夜、穏やかな気持ちで過ごしています。