こんにちは。

 

「想い」を整理する告知文パートナー

宮澤美絵子です。

 

明日は息子の小学校の終業式。

明後日から夏休み。

長~い、長~い、長すぎる、夏休み。

 

毎食用意しなければならないと思うと、

正直気が重い、、、

 

まだ始まってもいないのに、

もう夏休みが終わって欲しい、、、

 

早く来い来い、二学期!

 

 

子どもの夏休みモードに

引きずり込まれないように、

告知文制作サービスを加速させるべく、

早朝からTO DOを整理していました。

 

7月末までにやること。

9月、10月までにやりたいこと。

 

愛しの「yPad」に。

お気に入りのシャーペンで。

 

マインドマップっぽく

どんどん書いていく。

 

↓TO DO出し 途中経過。

 

{1103E6B1-1744-4316-9B39-3167CB536295}

 

 

家のこと、

個人的にやりたいこと、

もう一つの仕事のこと

なども出てきたら、

それも別のページにどんどん書き出す。

 

思考があっち、こっち。

 

ランダムにどんどん書き出す。

 

書き出せたら、

具体的に期日を書く。

 

期日は「自分への納期」。

 

納期が決まれば、あとは動くだけ。

 

やること山盛り、、、

 

でも自分を追い込むのが好きな私。

 

「納期」って言葉に萌えるーっ!

 

「納期」に向かって燃えるーっ!