海鮮特急レーン寿司じじや黒崎店です | 下関北九州ランチグルメブログ part2

下関北九州ランチグルメブログ part2

スマホデビューしました。こちらのブログに変わります。更新は減りそうですが、これからもよろしくお願いいたします、

今日のお昼はお客様宅から近くのこちらへ寄りました。


熊本の九州すし市場が運営しているお店です。そういえば10年以上前は九州すし市場の店舗でしたね。

お目当てはこれ。でも11時半に入りましたが完売してました。
いつも開店の11時前から並んでるようです。

気を取り直します。

回らないお寿司です。


基本は税抜130円寿司。
ネタがデカくて美味しい。

酢飯好きなので巻物は必須。
これも大手とは違います。


光り物もかなりのレベルです。
ただ、寿司の種類が少ない。143円皿はあまり無い感じです。
そして市場直送を謳い文句にしてるので未入荷商品もけっこうあります。
大分のすし名人も含めてそうですが、やはり資本が大きくないと厳しいのかなあ。

隣の方のを見て頼みました、アラ汁。

凄いボリュームなのに275円。
結局これで1133円。お腹もけっこう膨れました。
その九州すし市場時代にこのアラ汁が無料で100円皿5枚でお腹いっぱいになったことを思い出しました。
今回転寿司業界は一強とも二強とも言われてますが、選択肢の一つとして頑張ってもらいたいです。