出雲蕎麦本店です(小倉北区鍛冶町) | 下関北九州ランチグルメブログ part2

下関北九州ランチグルメブログ part2

スマホデビューしました。こちらのブログに変わります。更新は減りそうですが、これからもよろしくお願いいたします、

今日のお昼はお弁当の呼び込みの誘惑をたちきりこちらへ。

何年ぶりかの訪問です、
前も書きましたが、北九州はラーメンやうどん、ちゃんぽんのお店がたくさんある麺類激戦区だと思いますが、
そばで美味しいとこは?と聞かれるとすぐには名前が思い浮かびません。

私は蕎麦の味はよくわかりませんが、
十割や二八にこだわった九州の山奥の蕎麦よりも、田舎そばであろう出雲そばの方が好きです。
山口県のウエイトの国体の監督をしてた時、中国地区の予選が出雲である時は、平和そば(出雲市の超人気店)に行くのが、のどくろを食べるよりも楽しみでした。
昨年は久しぶりに審判で呼んでもらいましたが、平和そばに行けず残念でした(今年のGWは行く予定でしたが自粛してました)。

ヤングでないけどヤング定食 そばに変更(+100円)、ご飯大盛(無料) 890円です。
ブログをする前、こちらではアイドルタイムに割子そばの食べ放題を2000円位でやってまして、前の会社の先輩と仕事中に行って20杯位食べた記憶があります。

ごぼう天が入ってるのが北九州らしいですね。
以前人気のうどん屋の店主が、うちのうどんと同じクオリティの蕎麦を出したら、値段を3倍にしないといけないけど、それじゃあ売れないからねえ、と言ってました。
蕎麦はこだわり過ぎると儲からないのでしょうね。


チキンカツもデカくて柔らかくて美味しい。

そばの味は相変わらずわかりませんが、美味しく頂きました。
でももうヤングではないのでご飯大盛はやめときます。