7月10日、晴れ時々にわか雨。
もうお決まりのパターンです

晴れたり曇ったりどしゃ降りになったり、忙しい天気でした。
でも太陽光発電にとっては悪くない天気。にわか雨が降った2、3分後には発電量が一気に上昇するので何となく爽快です

普段どれだけ温度損失食らってるかが本当に良くわかる瞬間です。
発電量は28kwh、売電量は21kwh
この日は消費量が多すぎた。反省

7月も1/3を消化しましたが、ここまでの発電量は254kwh
今月も700kwhがターゲットになりそうです。
Android携帯からの投稿