買って二週間でボロボロになった?Xperia ray | 太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

買って二週間でボロボロになった?Xperia ray

二週間くらい前のことでしょうか、実はこんなものを購入しました。


そう、Xperia rayです。

arcやacroと同じ基本性能を持ちつつ大きさは折り畳みのガラケーサイズとほぼ同じ、厚さは半分と言うコンパクトさを備えていますチョキ

次のAndroid端末(Xperia DUO)を買うまでの繋ぎとして手にいれたつもりなのですが、これがまたかなり使いやすくて気に入っております。



そんなXperia rayを使い初めてまだ2週間程しか経たないのですが、この間にもう3回も落下事故を起こしてしまいました。

Rayは非常にコンパクトで軽いため、胸ポケットにいれていたことも忘れてつい無防備に前屈みになってしまうのです。

その点、Xperia SO-01Bは購入以来落下自体が極めてまれです。存在感がありますからね。


先の2回の落下は小ケガですんだのですが、昨日の一撃はかなり堪えました。

画面を真下にしてコンクリート面に勢いよく激突したんです!



張ったばかりの保護フィルムが一瞬でボロボロになりました。



数本の引っ掻き傷と、本来入るはずのない気泡が18箇所に入りましたしょぼん
触ると明らかに表面がゴツゴツします。小さな石ころが突き刺さって穴が開いてしまっているんです、18箇所も叫び

傷の深さから考えると、保護フィルムだけでなく、初めから張られている飛散防止フィルムにも傷がついている可能性が濃厚ですガーン

また、ここまで大量に同時に画面が傷つくのは初めてです。

液晶以外の部分は傷ついていないことから、完全に液晶面を真下にして落下したのでしょう。



画面が割れなかったのがせめてもの救いかな。

でもまた保護フィルム買いにいかなくちゃいけなくなった。やっぱ安物のフィルムじゃいざというときに端末を守りきれないのですね…。

Android携帯からの投稿