ダンボールコンポストのクリーンアップ
うちのダンボールコンポストもいろんなものを入れすぎましたので、昨日は掃除をしました。
基本的に生ゴミはなんでもかんでも入れてますので、豚や鳥の骨とか、しじみの貝殻とか分解されにくいものが増えすぎて…。
仕方ないので取り除くことにしたのです。
生ゴミが入っている土を手で掻き分けながら探すのですが、手で触ってもべたついたり匂ったりと、嫌な感じは全くありません。むしろ外の土よりずっと清潔だと思います。
こんな感じで息子と一緒に庭で土をかき混ぜながら骨探しに数十分。
息子もコンポストには興味津々で楽しんで作業できました。
捜索の結果、こんなに溜まってました
でも、この骨たちはもうかなりボロボロになっていて、中には手でほぐれたりするものもあります。
袋に入れたままコンクリートブロックで何回か叩くと粉々になりましたので、庭の土に混ぜ混んでめでたく養分に…
しかし、ここで問題発覚。
ダンボールがもう限界に来ていたのです
ご覧の通りもう底がボロボロ
二重の下敷きと底辺の風通しは気を配っていたつもりですが、ダンボール自体がちょっと弱かったですね。
補強したところでもう長くは持たないでしょう
名残惜しいですが、Amazonダンボールにはここでお別れです。
ただ、次のダンボールを確保してなかったので、
土はしばらくポリ袋に収納。
意外なほど量が少ないのには驚きます。
今までに相当な量の生ゴミを食べてきたはずなのに、全然増えてません。
さあ、今日はこいつの次の住みかを探しにいかなくちゃ♪
今度はしっかりした二重構造のダンボールを探してみます。
Android携帯からの投稿
基本的に生ゴミはなんでもかんでも入れてますので、豚や鳥の骨とか、しじみの貝殻とか分解されにくいものが増えすぎて…。
仕方ないので取り除くことにしたのです。
生ゴミが入っている土を手で掻き分けながら探すのですが、手で触ってもべたついたり匂ったりと、嫌な感じは全くありません。むしろ外の土よりずっと清潔だと思います。
こんな感じで息子と一緒に庭で土をかき混ぜながら骨探しに数十分。
息子もコンポストには興味津々で楽しんで作業できました。
捜索の結果、こんなに溜まってました

でも、この骨たちはもうかなりボロボロになっていて、中には手でほぐれたりするものもあります。
袋に入れたままコンクリートブロックで何回か叩くと粉々になりましたので、庭の土に混ぜ混んでめでたく養分に…

しかし、ここで問題発覚。
ダンボールがもう限界に来ていたのです
ご覧の通りもう底がボロボロ
二重の下敷きと底辺の風通しは気を配っていたつもりですが、ダンボール自体がちょっと弱かったですね。
補強したところでもう長くは持たないでしょう
名残惜しいですが、Amazonダンボールにはここでお別れです。
ただ、次のダンボールを確保してなかったので、
土はしばらくポリ袋に収納。
意外なほど量が少ないのには驚きます。
今までに相当な量の生ゴミを食べてきたはずなのに、全然増えてません。
さあ、今日はこいつの次の住みかを探しにいかなくちゃ♪
今度はしっかりした二重構造のダンボールを探してみます。
Android携帯からの投稿