太陽光発電実績(2011.9.3)皆さんの待機電力は? | 太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

太陽光発電実績(2011.9.3)皆さんの待機電力は?


9月3日、晴れ。空はびっしり薄雲だったので定義としては曇りなのかな?
他都府県が台風にさらされているのに、少し申し訳ない気持ちになります。

発電量は25kwh、売電量は22kwh


さて、今朝ブログを見回っていたらこんな記事を見つけました。

皆さんの家の待機電力を教えてください! - こちらカリン発電所

僕もそうでしたが、太陽光発電を始めるとやはりそういうことが気になり始めるんですよね。

ちなみに我が家の待機電力は0.1kwh~0.2kwh。

時々0.1kwhを下回り0表示だったりします得意げ

平均よりは少ない方なんでしょうね。お湯は太陽が沸かしてくれるからタダだし。

ちなみに就寝時の消費はこんな感じ。

毎日21時~翌朝7時まではエアコンで+0.2kw/h位増えますので、
0.2kw×10時間=2.0kwh/日
2.0kwh×25円=50円/日

1日50円で家族6人快適に眠れてるんだから安いもんだよね

エアコン効率が良いのは昨年冬に断熱した効果も出てますねチョキ

良かったらこちらもご覧ください。オールシーズン活躍すること間違いなしですニコニコ
ポリカプラダンボールを使った二重窓断熱で室温3℃上昇

Android携帯からの投稿