太陽光発電実績(2011.8.18)午後は残念!でも20kwh/月回復 | 太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

太陽光発電実績(2011.8.18)午後は残念!でも20kwh/月回復


8月18日、晴れのち曇り。

グラフを見てわかる通り、午後2時以降から急激に発電量が低下しています。

発電量は26kwh、売電量は23kwh

午前中の様子からは想像もできないほどの落ち込み具合ですが、一旦積乱雲に飲まれると発電は激減します。

これが沖縄の太陽光発電という典型なのかもしれません。

ちなみにこの積乱雲、午前中は遥か東の空にあったものが昨日は西にある我が家にまで流れて来たものと思われます。かーずの職場からはそう見えました。


月間はつでんりょうは366kwh

アベレージが遂に20kwh台を回復ニコニコ

このペースを持続すれば20.33×31=630kwh

シミュレーションをクリアできる可能性がほんの少し見えてきました。

Android携帯からの投稿