太陽光発電実績(2011.8.16)なんとか月間600kwhペースに乗った | 太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

太陽光発電実績(2011.8.16)なんとか月間600kwhペースに乗った


8月16日、快晴晴れ晴れ晴れ
少なくとも我が家の上空には全く雲はありませんでした。チョキ

発電ピークは4.03kwとかなり低め(言い換えればパネルに休む暇を与えないほど雲の影響がなかった)なので、完璧に近い状態の発電だったことが伺えます。

発電量は30kwh、売電量は27kwh

実際の発電量は30.8kwhだったのでこの時期のMaxは31kwh位と見込んでおいて間違いないだろう。

しかし、地域によっては終日曇りのところが確実にありました。

2年間観察してていつも思うのですが、我が家から向かって南~東(宜野湾市~うるま市?)にかけて帯状の雲が横たわっているのです。

あの地域の人たちは太陽光発電には向かないなぁ、残念ながら。

月間発電量はやっと300kwh突破しました。


最初はどうなることかと思いましたが、なんとか600kwh/月に乗せてきたのでひと安心。

でもシミュレーションはかなり厳しいぞガーン

Android携帯からの投稿