Xperia SO-01BのGingerbreadアプデは見送りなのか?
公式情報ではないんですが、昨日からこんなニュースが飛び交ってますね
【速報】Xperia(SO-01B)のAndroid 2.3アップデート見送りの理由が明らかに-Gigazine-
ドコモの広報部に確認したというこの情報、どこまで信用して良いのか分かりませんが、以下のような理由だそうです。
・Android 2.3モデルとして今年発表した「Xperia arc(SO-01C)」や「Xperia acro(SO-02C)」のようなパフォーマンスを発揮できない
⇒そもそも1世代前のCPUなんだからそんなの当たり前じゃんw
性能が今より落ちるならまだしも、確実に向上するわけだし、これに対して誰が文句を言うというのでしょう
・バージョンアップの際にユーザーデータを保持できず、必ず本体が初期化されてしまう
⇒コレが一番の理由だろうね。60万台以上も売れたと言われる端末だから、どんなに注意喚起したとしてもクレーマーが大量発生しちゃうことは間違いないだろう…。クレーマー率0.1%としても600人に対して苦情処理するのは企業としてはキツイよね。
個人的にはユーザーデータは全て「雲の上」とSDカードにあるので端末を完全初期化したところで痛くもかゆくもないんだけど。
・データのバックアップアプリが無くなる
⇒繰り返しになるが、メール、予定表、連絡先は全てGoogleアカウントに保存されてるし、ユーザーデータはSDカードにすべて入ってるからそんなモノ無くなっても問題ない…。代用品はいくらでもある。
・カメラ撮影時の笑顔認識機能「スマイルシャッター」が無くなる
⇒そもそも使ってないっすw
この間のソニエリ発表の動画を見る限り、顔認識自体は使えるようだから別に「スマイルシャッター
」は無くなってもいいんじゃない?
もしこれを理由にあげるのなら、当初廃止される予定だったXperia 2.1用のカメラを2.3に移植したソニエリの努力を、ドコモは台無しにしちゃうことになりません?
・現行のAndroid 2.1版で提供している日本語フォント「モトヤフォント」が適用できなくなる
⇒権利の問題なんでしょうか?よく分かりませんが、arcのフォント流用とかではだめなんでしょうか?たしかに読みやすいフォントではありますけどね。
以上。
個人的には
な理由が多いですね。なんだか、ドコモはアップデートするつもりなどさらさらなく、理由を無理やりこじつけたようにさえ感じますが、「初期化問題」だけは妙に納得。企業にとってはクレーム対策は大きいですからね。
今後のドコモの公式発表が待たれるところですが、たとえドコモが公式にアップデートしなかったとしてもGeneric版の2.3入れちゃうもんねッ

【速報】Xperia(SO-01B)のAndroid 2.3アップデート見送りの理由が明らかに-Gigazine-
ドコモの広報部に確認したというこの情報、どこまで信用して良いのか分かりませんが、以下のような理由だそうです。
・Android 2.3モデルとして今年発表した「Xperia arc(SO-01C)」や「Xperia acro(SO-02C)」のようなパフォーマンスを発揮できない
⇒そもそも1世代前のCPUなんだからそんなの当たり前じゃんw
性能が今より落ちるならまだしも、確実に向上するわけだし、これに対して誰が文句を言うというのでしょう

・バージョンアップの際にユーザーデータを保持できず、必ず本体が初期化されてしまう
⇒コレが一番の理由だろうね。60万台以上も売れたと言われる端末だから、どんなに注意喚起したとしてもクレーマーが大量発生しちゃうことは間違いないだろう…。クレーマー率0.1%としても600人に対して苦情処理するのは企業としてはキツイよね。
個人的にはユーザーデータは全て「雲の上」とSDカードにあるので端末を完全初期化したところで痛くもかゆくもないんだけど。
・データのバックアップアプリが無くなる
⇒繰り返しになるが、メール、予定表、連絡先は全てGoogleアカウントに保存されてるし、ユーザーデータはSDカードにすべて入ってるからそんなモノ無くなっても問題ない…。代用品はいくらでもある。
・カメラ撮影時の笑顔認識機能「スマイルシャッター」が無くなる
⇒そもそも使ってないっすw
この間のソニエリ発表の動画を見る限り、顔認識自体は使えるようだから別に「スマイルシャッター


もしこれを理由にあげるのなら、当初廃止される予定だったXperia 2.1用のカメラを2.3に移植したソニエリの努力を、ドコモは台無しにしちゃうことになりません?
・現行のAndroid 2.1版で提供している日本語フォント「モトヤフォント」が適用できなくなる

⇒権利の問題なんでしょうか?よく分かりませんが、arcのフォント流用とかではだめなんでしょうか?たしかに読みやすいフォントではありますけどね。
以上。
個人的には


今後のドコモの公式発表が待たれるところですが、たとえドコモが公式にアップデートしなかったとしてもGeneric版の2.3入れちゃうもんねッ
