アメブロで有害IPアドレスからのコメント書き込みを禁止する方法 | 太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

アメブロで有害IPアドレスからのコメント書き込みを禁止する方法

先日から、有害コメント(スパム)に悩まされているかーずですが、そろそろ削除するのもめんどくさくなってきたので、そのような不届き者は書き込みはできないようにIPアドレス除外(フィルタリング)しました。


せっかくなので、その方法を記事にしたいと思います。スパムにお悩みの方は参考にしてください。
あ、アメブロ限定です(;^_^A
でも、大体どのブログも似たようなものだと思いますが。


では、やり方を順を追って説明します。

まず、アメブロの管理画面から赤枠のクイックリンクをクリックします。
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~



次に、コメントの管理をクリック
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~



そして、赤枠部分をくりっくします。
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~



するとこんな入力画面が出てきますので、早速入力します。
$太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~



IPアドレスの調べ方は簡単で、コメント管理画面にもそのまま表示されていますし、連絡メールを見ても記載されています。
$太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~



ちなみに、昨日一日で書きこまれた悪質コメントのIPアドレスはこの11件(公開したほうが有益だと思うのであえて晒します)
219.111.122.189
219.111.122.191
219.111.122.248
219.111.122.25
219.111.122.42
219.111.122.90
219.111.122.99
219.111.123.1
219.111.123.13
219.111.123.18
219.111.123.7


IPひろばで検索すると、この人、大阪から書き込んでいるようです。

最初はこれを一件一件入力してブロックしていたのですが、どうやら同一人物が多数のIPアドレスを入れ替えながら投稿しているのがわかったので、一括ブロックすることにします。


上記のIPアドレスの特徴は3つのドット(.)より前はほぼ共通しており、その後ろの部分が異なるということ。
219.111.122.XXX
219.111.123.XXX
(注)XXXは0~255までの数字

このパターンから推測するに、XXXの部分は自在に切り替えできると思われ、個別にブロックしても切りがなさそうです。

そういう時はIPアドレスにマスクを設定してやります。


具体的にはこうします。
$太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~$太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~


IPアドレスの共通項はそのまま記入し、最後の数字は0とします。
そして、マスクの欄に24の数字を入力するだけです。

なぜ24なのかなんて考えなくて結構です。理由は明快ですがここで説明する必要はないので省きます。

最後に「禁止IPを追加」をクリックすれば、このIPアドレスからのコメント投稿を拒絶する設定が完了です!
$太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~



また、例えば
219.111.XXX.YYY
(注)XXX,YYYは0~255までの数字。

に当てはまるIPもブロックしたい場合には

IPアドレス:219.111.0.0
マスク:16

を入力すればいいです。
ただし、ここまで広範囲にやるともしかしたらお友達のIPアドレスもこれに含まれてくる可能性は高くなります。

とりあえずは3つ目の.(ドット)以降のマスクでも十分効果的だと思いますので、まずはそれを試してみることをオススメします。


役に立ったと思う人は1クリックお願いします♪