太陽光発電実績(2010.12.9)消費量増加の原因は多分 | 太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

太陽光発電実績(2010.12.9)消費量増加の原因は多分

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20101209

12月9日、曇り。
昨日に引き続き、電力消費はかなり多い。

消費が多いのがいつなのか調べてみたけど、昼間だけじゃなく夜間も多いことが判明。

そして判明。

我が家は今洗濯物を屋外に干すことができないから、室内干しにしてて、一日中除湿機を運転させていたのだったガーン

そんなくだらない理由でした。

発電量は13.8kwh、売電量は8.2kwh

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20101209-2

じわじわと発電量が回復しつつあります

この3日間の平均発電量はわずか10kwhほどでしたが、何とかまだシミュレーション以上の発電量を保っています。

さて、今日は週末。がんばりましょう!

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20101209-3