【続】何故??フレッツ光200Mbpsのはずが・・・、11Mbpsしか出ませ~ん(T_T)
相変わらずフレッツ光の速度は改善しません。
今日はトータルで1時間くらいNTTの人、ソフトバンクの人と話したでしょうか。
ソフトバンクの人は、パソコンのハードウェアのことについても詳しくて、こちらの話をすぐ理解してくれました。しかし、何を試しても改善しないので、NTTに電話してみることに。
ソフトバンクのKさんありがとう。でもまた電話するかも・・・。
次に電話したNTTではちょっと疲れました。
要するにたらいまわし状態にされまして・・・。
要約すれば「インターネットの速度測定サービスはあてにならないよ」の一点張り。
そんな測定あてにならないから、フレッツ接続ソフトに付属している速度測定機能を使ってスピードを計ってみてと言われたのですが、そのソフトがうんともすんとも言わず担当者も断念。
そのあと調べてみると、Javaのバージョンが最新だとこのソフトが起動しないことを突き止め、一つ手前のバージョンにダウングレード。
そしてもう一度起動したら・・・
おお、55Mbps!?
これって、PCとかプロバイダに依存しない、純粋に回線の速度という理解でいいのでしょうか?
で、もう一回USENの方でもう一回計ってみたら
11Mbps・・・
やっぱ変わらない。
一応、ローカルエリア内の速度は100Mbpsの表示が出てる
これはPCは大丈夫ってことでいいのでしょうか。
となると、犯人はプロバイダなのか??
今日はトータルで1時間くらいNTTの人、ソフトバンクの人と話したでしょうか。
ソフトバンクの人は、パソコンのハードウェアのことについても詳しくて、こちらの話をすぐ理解してくれました。しかし、何を試しても改善しないので、NTTに電話してみることに。
ソフトバンクのKさんありがとう。でもまた電話するかも・・・。
次に電話したNTTではちょっと疲れました。
要するにたらいまわし状態にされまして・・・。
要約すれば「インターネットの速度測定サービスはあてにならないよ」の一点張り。
そんな測定あてにならないから、フレッツ接続ソフトに付属している速度測定機能を使ってスピードを計ってみてと言われたのですが、そのソフトがうんともすんとも言わず担当者も断念。
そのあと調べてみると、Javaのバージョンが最新だとこのソフトが起動しないことを突き止め、一つ手前のバージョンにダウングレード。
そしてもう一度起動したら・・・
おお、55Mbps!?
これって、PCとかプロバイダに依存しない、純粋に回線の速度という理解でいいのでしょうか?
で、もう一回USENの方でもう一回計ってみたら
11Mbps・・・
やっぱ変わらない。
一応、ローカルエリア内の速度は100Mbpsの表示が出てる
これはPCは大丈夫ってことでいいのでしょうか。
となると、犯人はプロバイダなのか??