太陽光発電実績(2010.10.28)過去最低記録更新!!
かーずです。
台風14号も去り、沖縄にも平和が戻りつつあります。
何とか大きなトラブルもなく乗りきることができたのでとりあえずはひと安心(^^)
しかし、太陽光発電の結果は最悪でした。台風なので当たり前っちゃー当たり前なんですが、予想以上の結果でした。
発電量は0.2kwh、売電量は0.0kwh
発電開始から444日目、死のナンバーが暗示した通り、文句なしの過去最低記録更新でした。
実際の発電量は約0.5kwhなのですが、ほとんどの時間帯で0.1kwhを下回る発電状況だったため、記録上はこのような結果となります。
(瞬間)最大発電電力が0.3kwしかないのも泣けますね

グラフを見る限り、発電が停止した痕跡はありませんが、酷いですね。
まぁ、あの荒れようは普通ではなかったですから、当然の結果なのでしょう。
そして、いよいよ月間発電量は最悪だった昨年のペースに追い付いてきました。
その差11kwh
シミュレーション達成はすでに絶望的。
台風が去ったとはいえ、今日の天気も、引き続き曇り時々雨。
沖縄に日光が戻ってくるのはいつになるのでしょうか?