太陽光発電実績(2010.10.26)風がどんどん強くなってきています | 太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

太陽光発電実績(2010.10.26)風がどんどん強くなってきています

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20101026

おはようございます、かーずです。
10月26日、刻一刻と台風14号が迫ってきていますガーン

この日は雨こそあまり降りませんでしたが、空は台風の影響で終日雨雲に覆われていました。
強風であちこちからピューピューと風切り音が聞こえるようになり、台風の接近を実感させてくれます。

発電量は14.2kwh、売電量は12.5kwh

予想よりは発電しましたが、上陸予定3日前からこの状態は先が思いやられます。

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20101026-2

シミュレーション達成のためには、残り5日間平均18.6kwh必要ですが、もはや、それは不可能な情勢となりました。

節目の500kwh達成のためには、平均14.8kwh。
これもかなり厳しい状態、ていうか無理。

今回の台風は、勢力は大きいくせに?速度は非常にゆっくりとしています。
じわじわと沖縄県民を苦しめるにつもりなんでしょうか叫び

今日も朝から風が強く、しかも雨も激しく降っています。

予想発電量は5kwh以下

仕事行くのいやだなぁ~しょぼん

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20101026-3