太陽光発電実績(2010.9.2)久しぶりに雨のない一日
おはようございます、かーずです。
9月2日、沖縄県中部地域は久しぶりに一日中雨が降らない天気となりました。
ここ数週間、ほとんど毎日といっていいくらい雨が降ったり止んだりの天気でしたが、昨日はおそらく終日振りませんでした。
良く晴れたというにはちょっと物足りなく、晴れ時々曇りという程度。でも、夏場はこの晴れ具合が限度なのかもしれないですね。
こんな日には瞬間発電量は高めに出るのですが、ごらんのとおり
かなり久しぶりに発電電力ベスト5を更新しました(気づいたのがかなり後なので9/8分も入っています
)発電量は24.4kwh、売電量は19.5kwh
そろそろ、沖縄の日中時間と全国の日中時間が拮抗 してきました。
これまではずいぶんと水をあけられていましたが、ここからはやっと沖縄も全国と互角の勝負ができる季節に入ってきたわけですね。
しかし、週間天気予報では、晴れるのは昨日と今日だけ。
明日からはまた崩れる見込みので、今日で少しはたくわえておきたいところです。
久しぶりに30kwh発電の画面が見たい!
それではみなさん、週末も一日がんばりましょう!



