明日からSPモード開始!moperaU解約する人はご確認を | 太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

明日からSPモード開始!moperaU解約する人はご確認を

明日からいよいよスマートフォンでi-modeメールが利用できるSPモードが開始されます。

それに先駆けて、端末のアップデートも開始されましたが、これがまたかなり素晴らしい改良ぶりで感動でした。事前アナウンスが全くなかったにもかかわらず、タッチ感度やブラウザなどアプリの動作がすごく滑らかになりました。

話がそれましたが、SPモードの契約に伴い、moperaUが不要となる方は多いと思いますが、契約解除する際にはひとつ気を付けておいたほうがいいかもしれません。

それは、moperaUの料金体系です。

moperaUは、使用した月に対して課金される仕組みになっていて、その月に1パケットでも通信が発生すると315円(ISPセット割適用で157.5円)の月額料金が発生してしまう可能性が高いですガーン


規則を読んでみたんですが、日割りの規定はどこにも書かれていないんですね。
なので、もしmopera Uを解約する予定の人は、xperiaに通信をさせないように設定しなければなりません。

※訂正します(2010年9月1日)
151インフォメーションセンターに確認したところ、日割り計算されるとのことですm(__)m


一番簡単なのはSIMを抜いてXperiaではない普通のケータイに差し替えてしまえばOK。これで絶対にmoperaUで通信することはないのでお勧めです。

SIMを抜く前に、Xperiaで「WOSIM」というソフトを起動させておけば、SIMを抜いた後でも3G通信以外の機能が使えるので便利ですよ!
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-0


さて、Xperiaしか持っていない人は端末側での設定が必要になります。

まず、「設定」→「ワイヤレス設定」
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-1 太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-2

「モバイルネットワーク」→「データサービス」のチェックを外す
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-3 太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-4

確認を求められるので「OK」をタップする。
その後、通知領域の3Gマークが消えたら無事設定完了です。
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-5 太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-6


ためしにブラウザなどを起動させて、ページが読み込めないことを確認してみてくださいね。
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-7


ちなみに、iモード.netに関しては日割りの規定がしっかりと書かれていましたので問題ありません。

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

これであとは明日の朝ドコモショップへ行くか、151にダイヤルするだけですね。