父の日 | 太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

父の日

今日は父の日でしたね~。

僕も一応3児の父なのですが、こういう記念日には疎くて全く気にかけていませんでした。

だけど、昨日唐突に子どもたちから

お父さんありがとう~

と言われて、いろんなプレゼントをもらってしまいました。

長女からの心のこもったお手紙音譜
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

長男からは特製ネクタイに入ったお手紙がアップ
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

次女からはラミネートされた似顔絵がニコニコ
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

そして何と奥さんからもこんなものが。
なんだこれ~?
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

開けてみると、なにやら高級そうな育毛剤
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~
僕はまだまだフサフサですけど~得意げ
あ、でも最近白いのが多くなってきたから、気にしてくれているんだな~ラブラブ

みんな、ありがとう!!


という感動の昨日から一夜明け、今日は子どもたちに「父の日返し」してきました。

梅雨も明けて、急に暑くなった沖縄。
暑くなったといえば、やっぱり水遊びが一番でしょ~ビックリマーク

ということで、今日はかーずの家から20分ほど南に行ったところにある町営運動公園に行きました。

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

大きな公園なので、駐車場からは結構歩きます。
今日はハードな一日になりそうなので、身重な奥さんは、家で休んでいてもらっています。

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

おお、海が見えてきました。
はしゃぐ子どもたち。

でも泳ぐのは海ではないぞ。

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

そう、プールです。
さっさと着替え、水浴び~

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

で、脇目もふらずプールに一直線

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

もうあとは勝手に遊んでますべーっだ!
そして閉場の17時になったので、プール遊び終了!!

かれこれ3時間は遊んでたな~。すごい体力あせる

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

帰りは海岸沿いをみんなで歩いて帰りました。
防波堤になっていて、かなり高さがある場所なので、公園全体が見渡せます。

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

右手には今まで泳いでいたプールがあります。野球場もみえます。

そういえば、今日此処へ来る前にもこの野球場を通ったんですが、審判服を来たおじさんたちが5、60人くらいの大群で、審判の練習をしていました。

大群が右へ左へ一斉に走り、一斉に「アウトー!」「セーフ!!」とゼスチャーを交えながら叫ぶ様子は圧巻でした!!

長女は、「あの人達、軍隊~?」と真顔で言っていましたガーン
それくらい迫力ある光景でした。

なんで彼らはこの暑いなかこんなことをやっているのかというと、沖縄は19日から高校野球の地方予選が始まっているんですね~
だから、審判たちも見えないところで練習をしているわけなんですね。

しかし、こんなに大勢で練習しているものとは思わなかったのでちょっと圧倒されてしまいました。

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

歩きながら見える景色
左手には大海原が輝いています。きらきらと輝いてとても綺麗です。

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

もう少し遅い時間だったら、綺麗な夕日がとれたかなーと思いつつ無事帰宅。

つかれたけど、楽しい一日でした音譜

風呂上りに奥さんにプレゼントのヘアトニックで頭皮をマッサージをしてもらい、また元気になったかーずでしたチョキ