ドコモ・スマートフォンの基本料金実質的に値下げ
いつの間にか、5月1日からドコモはスマートフォン向けの新しい割引プランを出したみたいです。
内容は、i-modeとmoperaUなど、対象ISPを複数契約している場合、それぞれ料金を半額にすると言うもの。
以下はドコモのホームページ からの抜粋
今まではエクスペリアなど、スマートフォンを持ちながらi-modeメールも使いたいと言う人は、iモードとmoperaUを同時契約しなければなりませんでした。
つまり、315円の追加契約が必要だったわけですが、5月1日からはこの2つを契約すればそれぞれ半額に割り引くため、結局追加負担0となるわけです。
いつもながら、なんでこんなわかりにくい料金体系にするんだろう。
「iモードとmoperaUを統合しました。」で良くないですか?
追加アドレスが欲しい人だけさらに追加210円払ってね!って言えばいいわけだし。
こうなるとmoperaU Uスタンダードプランってほとんど存在価値がなくなりますね。
というのは、iモード契約していればドコモWebメール が無料で契約できるから。
僕にはわからないけど、210円分の価値はあるんでしょうね~。
ま、どちらにしてもスマートフォンユーザーにとっては朗報ですね^^
でも、どうせやるならエクスペリアの発売に間に合わせるべきでした。
4月でiモード契約を解除してしまった人が多数いるはずですよね
そんな人達が再度iモードを契約したとしても、すでに契約解除してしまったため今まで使っていたメールアドレスは多分使うことができません。
きっと今頃怒っていることでしょう。
いつもながら、後手後手
早く、パケット定額料金もiモード定額料金に統一してください。高いです!!
内容は、i-modeとmoperaUなど、対象ISPを複数契約している場合、それぞれ料金を半額にすると言うもの。
以下はドコモのホームページ からの抜粋
今まではエクスペリアなど、スマートフォンを持ちながらi-modeメールも使いたいと言う人は、iモードとmoperaUを同時契約しなければなりませんでした。
つまり、315円の追加契約が必要だったわけですが、5月1日からはこの2つを契約すればそれぞれ半額に割り引くため、結局追加負担0となるわけです。
いつもながら、なんでこんなわかりにくい料金体系にするんだろう。
「iモードとmoperaUを統合しました。」で良くないですか?
追加アドレスが欲しい人だけさらに追加210円払ってね!って言えばいいわけだし。
こうなるとmoperaU Uスタンダードプランってほとんど存在価値がなくなりますね。
というのは、iモード契約していればドコモWebメール が無料で契約できるから。
僕にはわからないけど、210円分の価値はあるんでしょうね~。
ま、どちらにしてもスマートフォンユーザーにとっては朗報ですね^^
でも、どうせやるならエクスペリアの発売に間に合わせるべきでした。
4月でiモード契約を解除してしまった人が多数いるはずですよね
そんな人達が再度iモードを契約したとしても、すでに契約解除してしまったため今まで使っていたメールアドレスは多分使うことができません。
きっと今頃怒っていることでしょう。
いつもながら、後手後手
早く、パケット定額料金もiモード定額料金に統一してください。高いです!!