シャープの最高性能モジュールND-191AV
かーずです。
久しぶりにシャープのホームページを覗いてみたら、こんな商品がありました。
ND-191AVという製品です。
こんなのあったっけ?って思いましたが、かーずが太陽光を設置した時には既に製品として存在していたようです。
ちょっと勉強不足で、これまでシャープのモジュールで最高性能は我が家でも採用しているND-160AVだと思っていました。
ND-160AV はモジュール1枚あたりの発電量が160W、変換効率は13.9%という製品です。
しかし、このND-191AVという新製品は1枚あたりの発電量が191Wもあり、変換効率も14.4%とかなりの性能を持っています。
でも、なんで今までこんないい商品に気づかなかったんだろう?
知っていれば検討くらいはしていたと思いますが、受注生産品のようで、今となっては値段もどれくらいするのか良くわかりません。当時入手したカタログを見返してみましたが、やはりこの製品は載っていません。
うーん、残念。
今のモジュールにも全く不満はありませんが、もしかしたらもう少し良かったかも・・・ってちょっと考えてしまいます。知らないということは勿体無いことですね。
まあ、電力モニタに関しては少しだけ不満が残りますけど・・・これについてはまた機会を見てお話します。
それでは。
久しぶりにシャープのホームページを覗いてみたら、こんな商品がありました。
ND-191AVという製品です。
こんなのあったっけ?って思いましたが、かーずが太陽光を設置した時には既に製品として存在していたようです。
ちょっと勉強不足で、これまでシャープのモジュールで最高性能は我が家でも採用しているND-160AVだと思っていました。
ND-160AV はモジュール1枚あたりの発電量が160W、変換効率は13.9%という製品です。
しかし、このND-191AVという新製品は1枚あたりの発電量が191Wもあり、変換効率も14.4%とかなりの性能を持っています。
でも、なんで今までこんないい商品に気づかなかったんだろう?
知っていれば検討くらいはしていたと思いますが、受注生産品のようで、今となっては値段もどれくらいするのか良くわかりません。当時入手したカタログを見返してみましたが、やはりこの製品は載っていません。
うーん、残念。
今のモジュールにも全く不満はありませんが、もしかしたらもう少し良かったかも・・・ってちょっと考えてしまいます。知らないということは勿体無いことですね。
まあ、電力モニタに関しては少しだけ不満が残りますけど・・・これについてはまた機会を見てお話します。
それでは。
