青い来客 | 太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

青い来客

デジカメの写真を整理していたら、長女が撮った写真が出てきたので紹介します。

これはちょっと前の話、10月1日に長女が風邪で学校を休んだ時、我が家にお客さんが来た時のこと。

リビングから長女の声、「おとーさーん、青いちょうちょが来たよ~」


見に行ったらこんなのが

かーずのLovin' Life-トンボ


艶々した青い羽根を持つチョウチョならぬトンボ


実家(ヤンバル)の方では時々見かけたが、こちらに来てからははじめてみたかもしれない

ところでコイツの名前はあるのかなって思って調べてみたら、「リュウキュウハグロトンボ 」っていうらしいです


知らなかった得意げ


何で長女はこれをチョウチョと呼んだのかは訳があって、飛び方がまるっきりチョウチョと同じようにひらひらと飛ぶからです

しばらく家の中を飛び回らせておこうと思いましたが、さっそくうちの長老サラが、これを見つけ、臨戦態勢を取っているのを見て、これはまずいと思い逃がしてやることにしました。

今まで、何匹の小動物が彼女の手にかかったかは数えきれない...


ということで、窓を開けてトンボを空に放ちました。

当然のようにそれを追いかけるサラ


しかし、すでにトンボは空高く飛んでしまいました。

あきらめて見送るしかないサラ


かーずのLovin' Life-トンボ2

ちょっとかわいそうな気もした

けど、何でもすぐ忘れますから、この人。

大丈夫、これで良かったんです