イチロー9年連続200安打への軌跡09'.7.29~マリナーズ4連敗
最近、マリナーズの調子がよくありません。
昨日の試合ではエースのヘルナンデスが先発し、5回裏、一時は逆転する場面がありましたが、ここからまさかの8失点でついに4連敗を喫してしまいました。
ヘルナンデスの調子が万全ではなかったようにも感じられましたが、一番の理由は中継ぎ陣の不振です。
4連敗中は何と42失点と平均2ケタ失点。そのほとんどは5回以降の失点です。得点も4試合でわずかに10得点(平均2.5点)なので、まさに投打が噛み合っていない状態。
幸いにも先週のインディアンス戦で3連勝するなど貯金がある程度あったことと、首位エンゼルスも2連敗していることから、まだ何とか7.5ゲーム差。でもこのままズルズルいくとやばいです。
さて、イチロー選手はというと好調をキープしています。99試合消化時点で145安打と、最多安打を放った2004年と全く同じペース。
ただ、2004年はこの後の6試合で何と18安打(1試合平均3安打)も打っています。グラフの緑の線が急に上昇しているのがその証です。
さすがにこのペースに付いて行くのは困難を極めます。ですが、仮想シスラー選手の記録には7本差。何とかついていければ大記録も見えてきます。
ちなみに今のペースを続ければ年間245安打ペース。これでも十分すごい記録です。