どうしたんだマリナーズ
4月は絶好調で西地区首位をキープしたマリナーズでしたが、ここにきて急に失速しています。
5月8日時点で4連敗中で、ついに首位陥落しています。また、今日負ければついに貯金が消えます。どうにかここで踏ん張ってほしいです。
この間イチロー選手はというとヒットを打ち続け、チームが29試合を消化した5月8日時点で30安打と、ついに1試合1本ペースを上回りました。年間200安打を達成するには、全試合出場した上で1日平均1.24本のヒットを打つ必要がありますが、イチロー選手なら今月中にはそのペースに乗せるかもしれません。
その根拠は・・・
現在のヒット数30本までに要した試合数は21試合なので、1日平均すると1.42本。今月は今日を含めてあと21試合ありますので、今のペースを持続できれば、今月中に同じくあと30本のヒットを打つことになりますが、もう少しだけ上積みして32本打ったとすると、5月末時点の消化試合数50に対し、ヒット数が62本となり、1日平均1.24本に追い付きます。
単なる数字遊びですが、イチロー選手なら十分に可能な数字だと思います。
さて話を戻して、今月は城島選手も復帰し、マリナーズにとってはプラスなハズなのに成績は急降下。先発ピッチャーが早々に崩れるパターンが最近は続いています。
今日の先発はジャックバースカス。ここまで1勝3敗、防御率5.76。
僕のよく知らない投手ですが、前回の登板ではいいピッチングをした末の敗戦だったので、今日は何とか連敗ストップに期待したいと思います。
5月8日時点で4連敗中で、ついに首位陥落しています。また、今日負ければついに貯金が消えます。どうにかここで踏ん張ってほしいです。
この間イチロー選手はというとヒットを打ち続け、チームが29試合を消化した5月8日時点で30安打と、ついに1試合1本ペースを上回りました。年間200安打を達成するには、全試合出場した上で1日平均1.24本のヒットを打つ必要がありますが、イチロー選手なら今月中にはそのペースに乗せるかもしれません。
その根拠は・・・
現在のヒット数30本までに要した試合数は21試合なので、1日平均すると1.42本。今月は今日を含めてあと21試合ありますので、今のペースを持続できれば、今月中に同じくあと30本のヒットを打つことになりますが、もう少しだけ上積みして32本打ったとすると、5月末時点の消化試合数50に対し、ヒット数が62本となり、1日平均1.24本に追い付きます。
単なる数字遊びですが、イチロー選手なら十分に可能な数字だと思います。
さて話を戻して、今月は城島選手も復帰し、マリナーズにとってはプラスなハズなのに成績は急降下。先発ピッチャーが早々に崩れるパターンが最近は続いています。
今日の先発はジャックバースカス。ここまで1勝3敗、防御率5.76。
僕のよく知らない投手ですが、前回の登板ではいいピッチングをした末の敗戦だったので、今日は何とか連敗ストップに期待したいと思います。