トミカのしまじろうカーよ、なぜ売られているんだぁー | 太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

トミカのしまじろうカーよ、なぜ売られているんだぁー


先月、小学生のお子さんがいる方はたぶん誰でも耳にしたことはあるであろう、こどもチャレンジのDMが我が家にも届きました。
しまじろうで有名な学習教材です。
毎回、子供がほしくなるような付録を期間限定でつけてくるため、長女はいつもほしがっていましたが、年間受講料にすると2万円近くなるし、それよりはほかの習い事をさせたかったので、その都度お断りしてきました。

しかし、車が大好きな長男は今回のパンフレットにあった、「しまじろうカー」をみて、絶対ほしいと言いだし、言うことを聞きません。

だからというわけではありませんが、今回に限って「こどもちゃれんじ」を受講してみようと決心したんです。
「とりあえず一度やらせてみよう。」、「長男がかなりの勉強家(本人は遊んでいるつもりなんだろうけど)だから続けられるだろう。」、「末っ娘も一緒に楽しめそうな内容だった」、そして最後の理由が、「今回の申し込みでしか手に入らないしまじろうカー(非売品)」が付いてくるというのが理由でした。

「非売品」・・・

確かにそう書いてあったハズ


なのに・・・

何ですかこれは∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

トミカ No.026 しまじろうカー (箱)
タカラトミー (2009-03-21)
売り上げランキング: 81
トミカワールド パーキングケース
タカラトミー (1999-04-25)
売り上げランキング: 97
トミカワールド 峠やまみちドライブ
タカラトミー (2004-06-24)
売り上げランキング: 484