保育参観 | 気になったことなどなど。

気になったことなどなど。

311以降、まったく世界は変わってしまった・・・よね?

上の子の保育園の保育参観なるものに行ってきた。


年に2回ほどある。


うちの子の保育園は東京都の認証保育園というやつです。

私立の駅前保育なんだけど、都のおすみつきがあるという。


で、園庭もないし園もマンションのワンフロアだし。定員も45名あまり。

なんだけど、先生たちは一生懸命だし優しいし、

いろんなイベントをできるだけ親に負担にならないようやってくれるという、、、

いたれりつくせりなんですね。


ただ、高いけど(汗)


で、保育参観。


うちの子、リトミックも一生懸命やっていたし、ご飯もたくさん落ち着いて食べていて、一安心。

先生いわく「皆いつもより全然いい子です」


もう4歳も過ぎれば、TPOをわきまえてるらしい。。。大人です。


3歳と4歳の違いっておおきいわ~。もうもうタジタジ。わたしの精神年齢って4歳児並かも。

来年には抜かれてしまいそう。。。ガーン