みずスタイル -1425ページ目

終電間際の改札口

とある用事で、池袋へ。大学院の2年間毎日通った街。
懐かしい景色なんだけど、人も街並みも移ろいを感じる。

週末の繁華街は、カフェなどで時間を過ごすにもどこも満員。
しかも23時を過ぎるとお店もほとんど閉まってしまう。

仕方なく、人待ちで、終電間際に駅の改札口周辺で音楽を聴きながら、
あたりをきょろきょろ。

すると、いろいろな人生劇場が・・・。
できるだけ見ないようにしようとするけど、
見えてしまうし、気になりだしたら止まらない・・・。

多いのは、飲み会の後で家路に急ぐ集団や別れを惜しむカップル。
見ないようにするんだけど、視界に入るからしょうがない。

一番気になるのが、泣いている人。
なんで?なんで?と、見ただけで分かるわけもない理由が知りたくなる。

東京の人は、あまり人のことを気にしないというけど、
みんな気になっているのでは?と思う。
すぐに忘れるけど、終電間際はいろいろとあるなーと思った。