みずスタイル -1423ページ目

おかし

会社の机周りは、4人ブースになっていて、背中合わせ。
真ん中に丸テーブルがあって、そこにはなぜかお菓子が置いてある。

このお菓子が結構重要。ちょっと立ち寄った人がお菓子を持って帰ったり、
お菓子を取りに立ち寄ったり・・・。コミュニケーションの促進になる。

お菓子の種類で一番人気なのは、せんべいとチョコ。
小腹がすいた時に、ぱくっと食べるには最適。
持っていけるように、小分けの袋に入っているやつを優先的に買ってくる。

ただ、普通にコンビニなどで買ってくると、他の人が買ってきたものと種類が
かぶることが多いので、いろんなところに足を伸ばす。

コンビニの種類によって、お菓子もいろいろと種類が違うので、
いつも丁寧にチェックしている。

お菓子一つにも、センスが問われるところが多い。
ただ、一番大事なのは、自分が食べたいと思うものを選ぶと言うのがポイント。

なんでもそうだけど、身近なネタでは、「ぷよぷよ!Tシャツ 」だと思う。
自分が着たいというところがポイント。そこははずせない。

今日も終電で、朝パンを食べてから何も食べていなかったけど、
帰り間際にチョコとせんべいを食べたので、空腹はまぎれた。

お菓子って大事。
でも、「プラダを着た悪魔」の影響で、炭水化物はできるだけ控えようと思う。