ここだから書けること 誰かに話したいこと -66ページ目

ここだから書けること 誰かに話したいこと

WEB日記ネットで知り合った歳の離れた奥さん(ゆーちゃん・おかー)と、娘たち(長女:しぃちゃん。次女:ひぃひ)との4人家族の日記です。基本、親バカです。完全にバカ親です(汗。本音だけを書いてるので、どうか奥さんに見付かりませんように…(祈

イオンですれ違った女性が、俺を通り越す瞬間くらいに「きゃはは!」と声をあげて笑った。

二十歳くらいの女性。


若い女の子が一人で歩いてて、声を出して笑っちゃうことなんて滅多にないでしょ。

なんだ?!と思って振り返ると・・・


俺の後ろから俺について歩いてたひぃひが洋服をまくりあげ

おへそやおなかどころか・・・

おっぱいまで丸出しで歩いてた。



しかも、「おっぱいだよー」と言いながら。



そりゃ笑うだろ。


俺は苦笑い・・・

飼いウサギのピッピが亡くなってもうすぐ5年・・・


我が家にはピッピをモデルにして作ってもらったぬいぐるみがある。

(5千円も掛けちゃいました・・・汗)


ずっと袋に入れたまま出窓に飾っていたのだが

最近ひぃひがすっかりそのぬいぐるみを気に入っちゃって。
いつも家の中でも持ち歩いている。


ピッピもひぃひと遊べて喜んでるんじゃないかな・・・


ひぃひのもう一つのお気に入りが、犬のお散歩のおもちゃである。
タイヤの付いたプラスチックの犬を散歩させるように紐で引いて歩く、というおもちゃである。


今日ひぃひが、ピッピのぬいぐるみをおんぶ紐で背負いながら 犬のおもちゃをお散歩させる
というスタイルで近所のホームセンターに行ったのだそうな。


店員さんやら、すれ違いざまのおじぃちゃんやらおばあちゃんやらに
「かわいい!かわいい!」と何度も言われたのだそうな。


うさぎの人形を背負った2歳の女の子が、手には犬の人形を引いて歩いてる図・・・


しかも美人2歳児・・・


そりゃ可愛いだろ。

そりゃそうだろ。


ガハハ。



・・・なんかすいません・・・




<前回のクイズの答え>


くりーむや ⇒ クリーニング屋 でした!


子供を連れて行くとラムネをくれる店なんですよ。

何度も行きたがっちゃってね・・・

「ひみつちきをつくったのー!」
「秘密・・・なに??」


「ち・き」


秘密基地ですね・・・


・・・
・・・
・・・


「おとーさん!ゆびがよぼれちゃったからあらってー」
「ん?!指がどうしたって?」


「よ・ぼ・れ・た・の!」


汚れたのか・・・


可愛いんだよ。
娘の言い間違いはべらぼうに可愛い。


正してあげた方が良いですか?


我が夫婦は絶対に直しません。
可愛いから。
何度も聞きたいから。


いつか自然に気付くまで、言い間違いは正しません。



上記はおねえちゃんの言い間違い。

ではここで問題・・・


ひぃひの言い間違いより。


「おとーさん きょう くりーむやさんいく? ひぃもいっしょいくー!」


「くりーむや」とはなんのお店でしょうか?


ヒント:食べ物屋ではありません・・・



答えは次回更新時に♪


(忘れないようにしなきゃ・・・汗)