先日のお休みの夕方、ジョギングに行こうと思って用意をしてたら、ひぃひが「(一緒に)いくー!」と言い出した。
えー!!
と思ったけれど、優しい俺は仕方なくひぃひを連れて行くことにした。
ジョギングは無理だからウォーキングに変更ね。
ひぃひが疲れたらおんぶして歩けば結構な運動量になりそうだし!とか考えて。
優しいの。
すると・・・
「じてんしゃのるー!」だって。
えー!!
と思ったけれど、優しい俺は仕方なくお肉屋さんまで買い物ついでに散歩するプランに変更した。
すると・・・
「しーちゃんもいくー!」だって。
えー!!
二人を連れて行くのぉ?!
ひぃひの乗る自転車は後ろに手押しの為の補助バーがついてる、ベビーカー替わりになる代物です。ひぃひがそれに乗ってお父さんは後ろから押すから、お姉ちゃんは歩いてくれる?
「いいよー」
おねえちゃんも優しいの♪
ということで、三人でお散歩に行くことになった。
自転車置き場でひぃひの自転車を用意してると
「しぃちゃんも じてんしゃのりたい!」と長女。
「だめー!ひぃひのー!」と次女。
「ちがう!じぶんの(に)のるの!!!!」と長女。
喧嘩勃発。
ちょ、ちょっと待て・・・
俺がひぃひの自転車を押すから・・・
しぃちゃんは補助輪付き自転車を一人で乗ってくれる?
・・・一人で乗れるの?
「うん、だいじょうぶ。ひとりでのるから!がんばるから!!」
俺は娘の言葉を信用し、大人の足なら徒歩10分弱の肉屋に向かったのである・・・
てか、俺のジョギングはどこに行った?!
大汗
<続く・・・>