ひぃひもこの春から週一でプレ幼稚園に通ってます。
まあ、まだお母さんと離れて泣いちゃうこともあるようですが・・・
だんだん慣れても来てるようで。
トイレの時間に先生に「みんなトイレに行こうねー」とか言われても
一人だけ「やーだーよ」とか答えるそうで。(汗
かたくなにトイレを拒むそうな。
まあ、慣れてきた証なんでしょう・・・
汗
「じゃあ、次は手遊びの歌を歌いましょう!
みんな立って、先生の真似をしてね~!」
そう言われると、ひぃひはさっと席を立ち
そそくさと前に出て行って先生の隣に立って並んで園児の方を向くのだそうな。
な、なにさま・・・
「真似して」と言われたから真似してるだけなんでしょうけど。
そして先生に
「ひぃちゃんはあっちね。
自分の席のところで立って真似してくれればいいからね~」
と、そっと背中を押されて席に戻されるのだそうな・・・
それを見てお母さん方が笑うと。
なぜ笑うかと言うと、それが毎回だからなそうな。
天然なのか計算された笑いなのか・・・
2歳児が計算しねーよ。
それでもやっぱり次女はお笑い路線かな・・・
苦笑