俺は泳げない。
水泳が嫌いだ。
水の中が嫌いだ。
水にもぐるという行為に恐怖すら感じていた。
学校のプールの授業もほぼ全部サボった。
高校なんぞ、わざわざ調べてプールのない学校を選んだのである。
そんな俺が・・・
しぃちゃんが水泳教室に通い始めた。
しぃちゃんが俺とプールに(練習に)行きたいというので仕方なく市民プールに行くのを付き合った。
まだ顔をつけてのバタ足が出来ないしぃちゃん・・・
俺、同じレベル。(死
しぃちゃんに教えるため、顔をつけてバタ足をやってみた。
あ、あれ?!
で、で、できたーーーー!!!
その距離、約7メートル。
しぃちゃんには平然とした顔で、こうやってやるんだよ!とか言ったけれど・・・
俺、人生で泳げたのが初めてで!
実はこっそり感動してました。
泣きそうでした。
だって、初めてだよ!
恐怖を克服したんだよ!!
生まれつき目が見えなかった人が初めて物が見えたとか
車椅子生活だった人が初めて立てたとか
俺にとってはそのくらいの出来事だったわけで。
「クララが立ったー!」みたいなものなのです。(古っ
いやはや・・・
ゴーグルつけて水の中で目を開けたのも初めてで
ああ、水の中でもこんなにくっきりはっきり見えるんだ・・・
新しい世界でした。
未知の世界でした。
俺には恐怖の対象でしかなかったスキューバダイビングやシュノーケリングが
世間一般の人にとっては楽しいものであるということが初めてわかった気がします。
市民プールの中ではせいぜい若いお母さんのお尻くらしいしか見て楽しいものはありませんが。
いやはや・・・
感動です・・・
自分に感動しちゃいました。
頑張っちゃったよ、おとーちゃん。
泳げるとプールも楽しいですね♪
(こんなの「泳げる」のうちに入らないだろうけど)
人生初の感覚。
その後、娘に教えてる振りをしながら、自己練習に励む俺なのであった・・・
5歳の娘に負けるわけにはいかないのでね。
5歳児と本気で競ってます。
すぐに負けそうですが・・
大汗