どうやらしぃちゃんはインフルエンザではないようです。
ぶつぶつが出てきました。
そうです・・・
水疱瘡(みずぼうそう)のようです。
やったね♪
良かったぁ・・・
一安心です。
今日、一応病院に行って診断してもらうみたいですが。
ふぅ・・・
・・・
・・・
・・・
それでもやっぱりインフルエンザは怖いです。
でも、それ以上にノロウィルスが怖いです。
俺はゆーちゃんのノロウィルスをもらったことがある。
あれはつらかったなぁ・・・
大袈裟じゃなく、3日間でトイレに100回くらい行ったと思う。
人生で一番つらい病気でした。
子供があんなことになったら死んじゃうって!!
インフルエンザの予防接種はさせた。
タオルは家族四人で別々のものを使っている。
うがい手洗いは欠かさない。
消毒液だって買って来た。
毎日ヤクルト400も飲ませている。
プラズマ乳酸菌が良いんだって!
と聞けば、すぐに買いに行って・・・今、二人の娘に毎日飲ませている。
ヤクルトと併用。
とにかく怖い・・・
少し前、しぃちゃんのとなりのクラスが17人中15人休んだそうな。
二人しか来なかったんかいっ。
それがきっかけで学級閉鎖だそうです。
そりゃそうだ。
恐ろしい・・・
なんとかこの冬を乗り切りたいです。
もう我が家にこれ以上の病気はやめて!
とにかく、娘たちへのノロだけは絶対にやめて下さい!!!
手洗いは欠かしてません。
殺菌スプレーも掛けてます。
毎日ヤクルトを飲んでます。
最近では合わせてプラズマ乳酸菌も摂取してます。させてます。
二度目。
しつこい。
と、とにかく!
汗
どうか・・・
どうか、娘たちがノロウィルスになりませんように・・・
もちろん、俺もおかーもね。
我が家はおかーの癌だけで、もう充分に大惨事ですってば。
大苦笑