生後11ヶ月…娘よ、歩け!ほれほれ!! | ここだから書けること 誰かに話したいこと

ここだから書けること 誰かに話したいこと

WEB日記ネットで知り合った歳の離れた奥さん(ゆーちゃん・おかー)と、娘たち(長女:しぃちゃん。次女:ひぃひ)との4人家族の日記です。基本、親バカです。完全にバカ親です(汗。本音だけを書いてるので、どうか奥さんに見付かりませんように…(祈

ひぃちゃんが11ヶ月になりました。
まだ歩きません。

しぃちゃんは10ヶ月で歩いたのに…


ま、しぃちゃんが特別なんでしょうけど。
知ってる。


でも、思ったのです。
しぃちゃんのときは毎日俺が構ってあげてたから・・・
毎日毎日手を繋いで歩く練習させてたし

だけどひぃちゃんにはそれが出来ないから・・・


そういうのもあるのかもな・・・って。


ハイハイの期間がすごく長いように感じます。

ハイハイのスピードはどんどん上がってますが。

ハイスピード。


しぃちゃんはハイハイが上手になる前に立ち上がって歩いちゃったからなぁ・・・


ということで

ここ数日、毎日家に帰るとひぃちゃんに歩く練習をさせてます。

同じように育てるのは無理だけど、出来る限り同じことはしてあげたいから。


・・・
・・・
・・・


向かい合う形で両手を持ってひぃちゃんを立たせ
俺が後ろに歩くと、ひぃちゃんも一生懸命足を出して歩くのである。

すごく楽しそうに。
笑顔で。


そのとき、俺は「いちっ にっ パッパッ いちっ にっ パッパッ」と掛け声を掛けながら歩くのだが
それをひぃちゃんが真似するんだわ。


「ぱっぱっ」って。

可愛いの。


日々歩ける距離が伸びてます。

もうすぐ手も離せるかもな。


で、楽しそうに練習してると必ずお姉ちゃんがやって来るのである。

「しぃちゃんもやる!しぃちゃんもじょーずにあるけるよ!!」と。


嫉妬。


スーパーお父さん子ですから。
苦笑


ひぃちゃんを休ませ、しぃちゃんの手を取る。
後ろに歩く。

いちっ にっ パッパッの(俺の)掛け声に合わせてしぃちゃんも 「いちっ にっ パッパッ♪」


すごく楽しそう。
満面の笑み。


3歳です。

歩けて当然です。


・・・両手を繋いで家の中を歩いてるだけの親子の図・・・



部屋を一周したらひぃちゃんに交代。
そしてまた一周したらしぃちゃんの番。


交互に
順番に。


「しぃちゃんだけがいいのに!」


はい、おねーちゃんムクれた。

思い通りにならないとすぐ怒る。

ムクれる。


そういうとこ、嫌ーい。


・・・育て方かな・・・


大汗