第一子と第二子を比べてみる その2 | ここだから書けること 誰かに話したいこと

ここだから書けること 誰かに話したいこと

WEB日記ネットで知り合った歳の離れた奥さん(ゆーちゃん・おかー)と、娘たち(長女:しぃちゃん。次女:ひぃひ)との4人家族の日記です。基本、親バカです。完全にバカ親です(汗。本音だけを書いてるので、どうか奥さんに見付かりませんように…(祈

どちらも可愛い娘。
比較なんてするもんじゃないと思うけど・・・思いっきりしてみる。
ここだけの話。


・・・でもない。


ゆーちゃんともしてる。


長女:しぃちゃん(3歳3ヶ月)
次女:ひぃちゃん(6ヶ月)

改めて。
一応。


・・・
・・・
・・・


そういえば、しぃちゃんって生後6ヶ月でもう人見知り、場所見知りしてたっけね。
隔週で行ってた俺の実家、ゆーちゃんの実家でも泣いてたし。


自宅以外は全部嫌いだったなぁ・・・
親以外の人間を見ると泣いてたもんなぁ・・・
そりゃー幼稚園でもずっと泣き続けるわな。


三つ子の魂百まで、ですな。
苦笑


そういう意味では、ひぃちゃんは幼稚園が大丈夫かもね。
まだ(?)人見知りも場所見知りもないようなので。
これから先はわかりませんけど。


知恵もついてくるし、いかんせん、所詮俺とゆーちゃんの子です。

苦笑


・・・
・・・
・・・


初めての自分の子は本当に可愛いくて可愛いくて仕方なかった。
もちろん今もね。

なんといっても、自分にそっくりだし。

アルバムの中でしか見たことがなかった、幼かった頃の自分が
アルバムの中から飛び出てきた感じ。

はいつくばって。


貞子かっ。


ちげーよ。


しぃちゃんがまだあかちゃんだった頃
俺は家に帰るとずーっと抱っこしてたっけね。
食事中もテレビを見てるときも、ずーっとずーっとあぐらの上に乗せてたし。


そりゃーお父さん子になりますわな。


ひぃちゃんに同じことをしてやるのは無理。
二人目って可哀想・・・


なのかな?

わからん。


おかげで上は甘えん坊に育ってしまったのかも知れないし。
いまだ幼稚園がイヤだと毎朝泣くし。
苦笑


ひぃちゃんが3歳になったとき、今のしぃちゃんとどれぐらい違うのだろうか?
楽しみです。


ただ、今のしぃちゃんを覚えていられるかどうかはかなり怪しいけど。


年々記憶力が・・・
大汗


・・・
・・・
・・・


昨晩、急に昔のしぃちゃんを見たくなって写真を見た。

今のひぃちゃんと同じ頃のしぃちゃんを見たくなったのである。


写真を見て気付いた。

当時、そんなことを思ったことは一度もなかったのだが。


しぃちゃんって、目がつぶらなんだな・・・


ずっと絶世の美女だと思ってたけど、正直、目は大きくないです。

ほんのたまに、今まで二人だけですが・・・


しぃちゃんは、あしだまなちゃんに似てると言われたことがあります。


あしだまなちゃんって、可愛いとは思うけど、美形ではないよね?

目もつぶらだよね?!


ああ・・・

そういうことなんだ・・・


今更気付きました。


比べると、明らかにひぃちゃんは目が大きいのである。

美形。


うしし。


そして・・・


目も大きいが、頭も相当に大きいのである・・・



これから先、首から下だけが成長しますように・・・

祈り。



無理言うな。