登園6日 涙は減ったのだが…娘の謎 | ここだから書けること 誰かに話したいこと

ここだから書けること 誰かに話したいこと

WEB日記ネットで知り合った歳の離れた奥さん(ゆーちゃん・おかー)と、娘たち(長女:しぃちゃん。次女:ひぃひ)との4人家族の日記です。基本、親バカです。完全にバカ親です(汗。本音だけを書いてるので、どうか奥さんに見付かりませんように…(祈

朝はまだ泣く。

幼稚園で泣いてる時間は減ったらしい。

でも、もちろん、相変わらず幼稚園は嫌いなようで。
そりゃそうだ。


そんな娘に不思議なことが二つ。


<その1>

しぃちゃんは俺に毎晩、幼稚園の出来事を報告してくれるのだが必ず

「ようちえん たのしかったー!」と言うのである。


あれ?
そうなの?
じゃあ、今日は泣かなかったの?


「ううん。じゅっと(ずっと)ないてたよ。
 かえりたーい!おとーしゃん おかーしゃんにあいたーい!ってないちゃった。」

と笑顔で言うのである。


でも楽しかったの?

「うん、たのしかったー」


うーむ・・・


わからん。



<不思議なこと その2>


これはもう、入園すぐのとき・・・
一日中泣いてる頃からそうだったのだが


しぃちゃんは、幼稚園で見た紙芝居の内容や歌の歌詞とかを全部覚えているのである。


どういうこと?

泣き叫びながらも全部きちんと聞いているの?


そうらしい・・・


どこか冷静。

なんかすごい。

そこも俺の血か・・・良くも悪くも。


苦笑



子供って本当に不思議です。

日々発見です。


日々溺愛です。


なんにせよ、しぃちゃんにとっては毎日毎日が相当なストレスでしょう。

大変なんだろうな・・・
小さいなりに頑張ってるんだろうな・・・


溺愛おとーは、いつも応援してっからなっ!!



そして、何があってもおとーは味方だからね。(きっぱり)