幼稚園三日目の様子 ~もちろん泣き続けてます~ | ここだから書けること 誰かに話したいこと

ここだから書けること 誰かに話したいこと

WEB日記ネットで知り合った歳の離れた奥さん(ゆーちゃん・おかー)と、娘たち(長女:しぃちゃん。次女:ひぃひ)との4人家族の日記です。基本、親バカです。完全にバカ親です(汗。本音だけを書いてるので、どうか奥さんに見付かりませんように…(祈

朝はまだ号泣。

発狂。

ドナドナバス。


周りのお母さん方も「なんだかこっちまで切なくなっちゃう・・・」と言ってくれているそうですが

それもせいぜい今週いっぱいでしょう。


来週あたりからはぼちぼち、「まだ泣いてるの?なんだかなぁ・・・」と思われるのでしょう。

時間の問題です。


苦笑


・・・

・・・

・・・


日中は

絵を描いてるときやおやつを食べてる時などは落ち着いているそうですが

何もして無いと、「おかーしゃーん!おとーしゃーん!かえりたいーーー!」と泣くそうです。

泣き叫ぶそうです。


ふぅ・・・


昨日は先生が、「みんなと一緒に外に出て遊ぼう!」と誘ってくれたそうですが

しぃちゃんは、「わたしはいいの。みてるから」と言って、皆が遊んでる様子を独りで見ていたそうです。

時々泣きながら。


切ない・・・


けど、それも俺の血。


苦笑


・・・

・・・

・・・


今週は午前だけの保育なので、11時半で終わり。

11時におやつを食べて、11時半に帰りのバスに乗り込むそうなのだが

しぃちゃんはもうそれがわかっているので、おやつの時間を境に徐々に元気になるそうな。


そして、帰りのバスではすっかり元気になっていて、先生にやたらと話しかけるらしい。


もちろん、バスから降りてくるときは満面の笑みだそうで。

いい顔で降りて来るんだってさ。


月曜日は俺が(バス停まで)迎えに行こうと思う。


俺もその "いい顔” が早く見たいな・・・




・・・

・・・

・・・



夜の甘えん坊度が半端無い。

幼稚園に行くようになって、おかーは自分の時間が持てて嬉しいようだが

俺には今のところメリットゼロ。


帰ってからのくっつかれ方がさらに増しただけ。

苦笑


それでも月曜には2時間ほど一人の時間が出来るようで。

何をしよう。

楽しみだなぁ・・・



まず、通院だな。