根性ナシに育ててしまった…という話 | ここだから書けること 誰かに話したいこと

ここだから書けること 誰かに話したいこと

WEB日記ネットで知り合った歳の離れた奥さん(ゆーちゃん・おかー)と、娘たち(長女:しぃちゃん。次女:ひぃひ)との4人家族の日記です。基本、親バカです。完全にバカ親です(汗。本音だけを書いてるので、どうか奥さんに見付かりませんように…(祈

今日はしぃちゃん、二度目の幼稚園プレ登園。
といっても行き帰りはおかーじぃばぁも一緒だし、親と離れるのもわずか25分だけなのだが・・・


ま、だめだろうな。
あの根性ナシには。


俺に言われたくないだろうけど。
俺の遺伝だし。
苦笑


前回のプレ以来、しぃちゃんはすっかり親と離れることをすごく怖がるようになってしまった。
ちょっとした後追い状態。
幼児返り。


トラウマになってるやんけ!

何でも覚えてるから、しぃちゃんは。
察しも良いしね。


ほんと、頭が良いというのも時に困りモノです。


さりげなく親バカ。


さりげなくないか。


さて、そんなわけで・・・
今夜、俺が帰ったら甘えまくるんだろうなぁ・・・


俺が帰宅したら、玄関まで飛んできて(鍵を開けた音だけで来てくれるのだ)

今日一日のことを教えてくれることでしょう。
満面の笑みでね。


「あのね!しぃちゃんね!きょうね!ようちえんでないたったのー!!」と。


超可愛いの。
根性ナシだけど。


きっと、ますます3歳になるのをイヤがるんだろうな・・・


誕生日まで丁度あと一ヶ月。


「3歳になると(育てるのが)楽になるよー」


と何人にも、何度も言われてきたけれど・・・ホンマかいな?!

あと一ヶ月で?!


劇的に変わるわけがない。

苦笑


でもわかんないな。

しぃちゃんは頭がいいから

3歳になれば、皆に3歳だ3歳だ言われれば自覚が芽生えるかもしれないし。



・・・・あまり過度な期待はしないでおこう・・・汗



ま、いいじゃんいいじゃん。

園長先生組に入ろうよ。

それでいい。


頑張れ、根性ナシ!


俺もおかーも、根性がなくてもここまでなんとか生きてきたからな!!


苦笑