隠れて二人の生活を伺ってみた | ここだから書けること 誰かに話したいこと

ここだから書けること 誰かに話したいこと

WEB日記ネットで知り合った歳の離れた奥さん(ゆーちゃん・おかー)と、娘たち(長女:しぃちゃん。次女:ひぃひ)との4人家族の日記です。基本、親バカです。完全にバカ親です(汗。本音だけを書いてるので、どうか奥さんに見付かりませんように…(祈

「しぃちゃんがこんなに甘えん坊になるのは、おとーさんがいる時だけだよ。」
と言われた話も、今日の話も数日前のお話です。
あしからず・・・


今度の日曜日に人間ドッグに入る。

いつも健康診断なんてドキドキするだけで好きではないけれど
今回ばかりは早く受けて、早く結果が知りたいです。

この謎の腹痛(脇腹右後ろ痛)がなんらかの病気なら早期発見早期治療したいしね。
一過性のもので気にするような病気でもないと言われれば、それはそれで安心だし。
早く安心したいし。


ちなみドッグは日曜の午後2時からです。
その前の日の夜8時以降は何も食べないでくれって。

ほぼ24時間何も食えず。
マジっすか?!


当日はバリウムを美味しくいただけそうです。
苦笑


・・・
・・・
・・・


その謎の腹痛で、朝、起きて会社に行くことが出来なかった日の話。


しぃちゃんは俺がいるとわかると遊びたがってしまい、ゆっくり静養が出来ないので
俺は隠れて、いつもとは違う部屋(寝室の隣の部屋)に布団を移し寝ていた。
もちろんゆーちゃんには言ってあった。


しぃちゃんが目を覚ました音(声)が聞こえた。
そして、おかーとしぃちゃんの (俺のいない) 『いつもの朝』 が始まった。


「しぃちゃん、おはよー。いっぱい寝た?」
「ねたよー」


「朝ご飯は何が食べたい?」
「んとねぇ・・・ んとねぇ・・・」


「パンにする?ご飯にする?」
「ぱんにしゅる~」


「わかった。じゃあ、あっちに食べに行こうか。」
「えっとねぇ・・・おにぎりがいい!」


「じゃあ、おにぎりにしようね。」
「じゃむぱんがいいの!」


「どっちにするの?どっちか一個だけだよ」
「んとねぇ・・・じゃむぱんにしゅる~」


「じゃああっち(居間)に行こう!」
「いく~!」


パタパタパタ・・・



その後も、俺は耳をダンボにして二人の会話を聞いていた。
姿は見えないけれど、二人の会話と生活音でどんな状況にあるかは目に浮かんだ。


そっか・・・
平日はこうやって俺のいない毎日を過ごしてるんだな・・・


感慨深いと言ったら言い過ぎだけど、なんだかよくわからない小さな感動みたいなものがあった。
不思議な感覚だった。


そして思った。
知った。

ゆーちゃんの言ってた通りだった。


俺のいない日常、しぃちゃんのワガママはさほど酷くはない・・・

俺に甘えているのだ。

俺が甘いから。





いきなり大きくは変われないけれど、少しずつ変わろうと思う。
変わるというか、少しは厳しいところも見せないとマズイのでは?!と思った。


考えさせれました。


いい体験をしました・・・