娘と嫁に言われた悲しい一言 | ここだから書けること 誰かに話したいこと

ここだから書けること 誰かに話したいこと

WEB日記ネットで知り合った歳の離れた奥さん(ゆーちゃん・おかー)と、娘たち(長女:しぃちゃん。次女:ひぃひ)との4人家族の日記です。基本、親バカです。完全にバカ親です(汗。本音だけを書いてるので、どうか奥さんに見付かりませんように…(祈

仕事から帰宅し、玄関を開けた。
しぃちゃんは(いつも通り)玄関まですっ飛んで走って来て出迎えてくれた。


「おとーだ!」


おとーだよー
ただいま♪


「おとー!らむねは?」


ラムネを買って帰る約束をしていた。
昨晩の話だけど、そういうことは絶対に忘れない恐るべき記憶力の2歳児しぃちゃん・・・


はい、ラムネだよ。

そう言ってカバンからラムネを取り出すとしぃちゃんはそれを強奪し
居間に走って戻って行ってしまった。


あれ?!
ありがとうは?
おかえりは?


「ありがと おかえり」 ←居間から


素っ気無い・・・


しぃちゃーん!
おとーのことはもういいのぉ?


「おとーはもういいの」


そ、そんなハッキリ言わなくても・・・


・・・
・・・
・・・


しぃちゃんのワガママが酷かった。


だっこして!
あそんで!
びーびーみるー!(DVDのことです)
ごはんいやー!

おふろいやー!
はみがきいやー!
etc...


典型的な魔の二歳児真っ盛りです。


いやはや・・・
こんなのと四六時中一緒にいる母親は大変だわ。


この時期を乗り越え、子育てを終えた世のお母様方全員を尊敬します。
(あくまでもきちんと子育てをした人が対象です)


大変と言っても、ゆーちゃんはまだマシな方だとは思うけどね。
俺が毎日帰宅の早い旦那だから。
残業ないし、遊びにも行かないし。


いいことなのかどうなのか・・・
苦笑


いやでも本当、それでもお疲れ様。
ご苦労様。


しかし、ゆーちゃんが一言言った。



「でもね、しぃちゃんがこんなに甘えん坊になるのは、おとーさんがいる時だけだよ。( ´∀`)」



え?!
そうなの?

ガーン

ちょっとショックな一言でした・・・



もう2歳半。
少しずつ厳しいところも見せていかねば、と思いました。


とほほな父親だな・・・

苦笑